スタッフ増員!!気がつけば総勢14名に(前編)

ハッピースクエア火曜日ブログ担当兼管理者の牧野です。

3月になり、なんとまたまた新しくスタッフが増えました!

最初は3人で始まったハッピースクエアも、ついに総勢14名のチームに。こうして仲間が増えていくのは、なんだか感慨深いですね。

スタートは3人。

思い返せば、ハッピースクエアのスタートはたった3人。利用者さんも少なく、大きな期待と、若干の不安を抱えながらの船出でした。

もちろん最初から順風満帆だったわけではありません。現場と事務仕事を同時にこなす日々、手探りの業務、試行錯誤の連続…。「とにかく目の前の支援をしっかりやろう!」と、それだけを考えて走り続けてきました。でも、そんな日々を乗り越える中で、少しずつ仲間が増え、事業が広がり、気づけば14名のチームに。最初は想像もしていなかったこの規模感、しみじみと「続けてきてよかったな」と感じます。

—新しい仲間が増えるたびに

スタッフが増えるたびに、会社の雰囲気も少しずつ変わってきました。経験豊富なスタッフが加わることで支援の幅が広がったり、新人スタッフが新しい風を吹かせたり。「こんな風にしたらもっと良くなるかも?」と、意見を出し合える環境になってきたのも嬉しい変化です。新しいメンバーが加わるたびに、私たちも改めて「ハッピースクエアってどんな場所なのか?」を考えさせられます。ただ人が増えるだけじゃなく、ひとりひとりがこのチームの一員として安心して働ける環境をつくることも大切。スタッフが増えても、根っこの部分は変わらずにいたいですね。

後編へ続く!

というわけで、前編はここまで!次回の後編では、14名体制になった今、これからの展望について書いていきます。

今後のハッピースクエア、どうなっていくのか?今週も読んで頂きあリがとうございます。

ではまた来週!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


趣味

前の記事

自分の好きなことその2
旅行

次の記事

旅をしよう