自分も相手も大切に

どうも!木曜日担当の遠山です。

少し暑さが和らいでいる今週…30度で涼しい!と感じてしまう自分の体が怖いですね(笑)

さて、今日は「大切」をテーマに話していこうと思います。
自分を大切にするってどんなこと??
私はなかなかこの答えが見つかりませんでした。


相手を大切に思いやる方がもしかしたら簡単なのかもしれません。

でもあるとき、職場の方にこう言われました。
「栄養あるものを食べておなかを満たすことは、自分を大切にしたってことだよ。
それが出来たなら、自分を褒めてあげなさい!」

そう言われてはっとしました。
自分を大切にするってこういう方法もあるのか!
と気づいた瞬間でした。

それからというもの、あまり食にこだわりや興味がなかった私ですが栄養バランスを考えて昼食をとるようになりました。
いつもお昼を購入するときに、その職場の方の顔が浮かぶまでがセットです(笑)

こうして自分を少し大切に考え始めました。

そんな日が続いたある日、社長との会話で自炊の話になりました。
以前、自炊始めたよー!みたいなブログをあげましたが、出来ても休日だけ。
平日は総菜を買う毎日が続いていました。

でもこの日の会話で感化された私は、パートナーと話し合いを持つことにしました。
「そろそろ年齢的に健康のことも考えていかなくてはいけないよね。
でも正直仕事終わりに毎日料理するのは続く気がしないから、曜日で分担しよう!」

ということで相手のことも大切にした結果、平日自炊が始まりました。目指せ「一汁三菜」!!!

昨日は私の担当だったので魚料理を作りました。
パートナーの喜ぶ顔を見ると、自然と疲れが吹っ飛びますね(笑)

肩肘張らず、できることから続けていこうと思います!!

本日もありがとうございました!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA