2025年4月22日 / 最終更新日 : 2025年4月21日 ハッピースクエア ハッピースクエア ライダーとアンパンマンと戦隊の話。 ハッピースクエア火曜日ブログ担当兼管理者の牧野です。 気が付けばすっかり葉桜、そして初夏の陽気の今日この頃。 ということで、今日は R(ライダー)A(アンパンマン)S(戦隊) 頭文字を取って通称RAS。のお話。 子ども […]
2025年3月25日 / 最終更新日 : 2025年3月24日 ハッピースクエア ハッピースクエア さらにパワーアップ!! ハッピースクエア火曜日ブログ担当兼管理者の牧野です!年度末って、なんとなくソワソワしますよね。書類仕事に追われつつも、新しい年度に向けて気持ちも新たに…ということで、 今回は来年度の目標をゆるっと語ってみようと思います。 […]
2025年3月11日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 ハッピースクエア ハッピースクエア スタッフ増員!!気がつけば総勢14名に(後編) ハッピースクエア火曜日ブログ担当兼管理者の牧野です。 前回のブログでは、スタッフが増えて会社の雰囲気が変わってきた話をしました。今回は、その変化が支援の現場にどう影響しているのか、そしてこれからの展望について書いてみよう […]
2025年3月4日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 ハッピースクエア ハッピースクエア スタッフ増員!!気がつけば総勢14名に(前編) ハッピースクエア火曜日ブログ担当兼管理者の牧野です。 3月になり、なんとまたまた新しくスタッフが増えました! 最初は3人で始まったハッピースクエアも、ついに総勢14名のチームに。こうして仲間が増えていくのは、なんだか感慨 […]
2025年2月18日 / 最終更新日 : 2025年2月17日 ハッピースクエア ハッピースクエア ヒントは現場と対話の中に・・・ ハッピースクエア火曜日ブログ担当兼管理者の牧野です。 先日、ある利用者さんの支援について関係機関とカンファレンスに参加をしました。支援の現場では、一人ひとりの特性や状況に応じた関わり方が求められます。特に、マニュアル通り […]
2025年2月11日 / 最終更新日 : 2025年2月11日 ハッピースクエア ハッピースクエア 【実行できてはじめて価値になる!!】 ハッピースクエア火曜日ブログ担当兼管理者の牧野です。 突然ですが、私が普段意識している言葉の一つを紹介しようかと思います。 「実行できてはじめて価値になる」誰の言葉だったかは忘れてしまいましたが、このフレーズ、支援の現場 […]
2025年1月21日 / 最終更新日 : 2025年1月21日 ハッピースクエア ハッピースクエア 1on1という名の雑談 ハッピースクエア火曜日ブログ担当兼管理者の牧野です。 先週、やらかしました…。火曜日担当なのに、うっかり月曜日にブログをアップするという暴挙。誰よりもフライングしてしまい、「牧野さん、曜日感覚大丈夫?」とツッコまれる始末 […]
2025年1月13日 / 最終更新日 : 2025年1月21日 ハッピースクエア ハッピースクエア 失敗はチャンス!? こんばんは、ハッピースクエア火曜日ブログ担当兼管理者の牧野です。 失敗はチャーンス!?今日はそんなお話し。 失敗・・・この言葉にどんなイメージを持っているでしょうか? 「失敗した…」と聞くと、なんだかネガティブに感じるこ […]
2024年12月24日 / 最終更新日 : 2024年12月24日 ハッピースクエア ハッピースクエア 移動支援ってなに?だれが使えるの? おはようございます。 ハッピースクエア火曜日ブログ担当兼管理者の牧野です。 今日は「移動支援」というサービスについて、お話しします。 「移動支援」って聞いたことがありますか? ザックリお伝えすると、日常生活を豊かにするた […]
2024年12月10日 / 最終更新日 : 2024年12月10日 ハッピースクエア ハッピースクエア 居宅介護ってなに? おはようございます。 管理者の牧野です。 火曜日はまじめな話をメインにして行こうかと思います。 第一弾として、自宅で受けられるサービスって何があるの? ということで、今回は【居宅介護】の概要をお伝え出来たらなと思います。 […]